NEWS / ARCHIVES
NEWS / ARCHIVES
14.08
MY HOME 100選Vol.15 人気建築家85人との家づくり
理想の「わが家」できました!
OKH/0708 西荻窪の住宅が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください!
14.03
A-BOOK 02 建築士の業務の紛争・保険・処分事例
(日本建築士連合会 設計業等調査検討部会編著)
が出版されました。
当事務所代表の川崎も執筆しています。
お買い求めは以下の書名をクリックしてください。
14.01
あけましておめでとうございます。
年頭のご挨拶!こちらをお願いいたします。
13.12
2013-2014 冬季休業のお知らせ
12月28日より1月5日まで冬季休業期間とさせていただきます。
13.02
別冊すまいの設計194「MY HOME 100選」
OKH/0708 西荻窪の住宅が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。
12.10
建築士の業務 設計及び監理業務と告示第15号
(日本建築士連合会 設計業等調査検討部会編著)
が出版されました。当事務所代表の川崎も執筆しています。
お買い求めは以下の書名をクリックしてください。
建築士の業務―設計及び監理業務と告示第15号 (A-book 1)
12.09
日本聾話学校 発祥の地記念の設置工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
12.09
国立学園小学校 理科室家具リニューアル工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
12.07
住まいの設備を選ぶ本に「練馬の住宅」が紹介されました。
12.05
エコガラスウェブマガジンに「練馬の住宅」が紹介されました。
是非、こちらをご覧ください。
12.02
住宅建築関係者それぞれの役割と最近の住宅トラブルについて
都区市町村消費者行政担当職員研修会にて、
「住宅建築関係者それぞれの役割と最近の住宅トラブルについて」
というテーマで講師をさせていただきました。
内容につきましては、こちらをご覧ください。
12.02
建築家と建てた理想の住まい100選に出展しています
デザインセンターOZONEで開催中です。
お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りください。詳細はこちら
2/16(木)~5/8(火) ※水・2/19(日)休館
12.01
明けましておめでとうございます。
年頭のご挨拶!こちらをお願いいたします。
11.12
2011-2012 冬季休業のお知らせ
12月29日より1月4日まで冬季休業期間とさせていただきます。
11.09
雙葉小学校 100周年記念事業(三期)ホール改修工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
11.09
「工事関係者の役割と法的地位」をテーマに
神奈川県を中心に開発事業を行っている企業の社内研修で、講師をさせていただきました。
詳細はこちらをご覧ください。
11.08
国立学園小学校 教育環境整備工事 低学年棟家庭科室改修工事が竣工しました
詳細はこちらをご覧下さい
11.07
Goodリフォーム9月号掲載(リクルート社)
特集「見せますリフォームの底力」に
HRH/1005 八王子の住宅が掲載されました。表紙も八王子の住宅です。
11.06
6月1日放送TBS「ひるおび」で国立学園80周年記念体育館が紹介されました
地熱利用の換気システム(ジオパワーシステムを利用した換気システム)を採用した国立学園80周年記念体育館がエコ建築のコーナーで紹介されました。
11.05
理学療法士とのコラボ
当事務所の協力専門家に、理学療法士の中村純子氏が加わりました。
高齢者や、障がい者へ対応した住まい造りに協力していただきます。
11.03
住まいの設計 2011年5月‐6月号
こんなお風呂に入りたい!楽園バスルーム特集に
OKH/0708 西荻窪の住宅が掲載されました。
11.03
MYH/1012 練馬の住宅
竣工写真をUPしました。こちらからご覧ください
10.12
2010-2011 冬季休業のお知らせ
12月29日より1月5日まで冬季休業期間とさせていただきます。
10.12
MYH 練馬の住宅 オープンハウスのご案内
11月23日(木:祝日)11:00~16:00
見学ご希望の方は、こちらへご連絡ください。
詳細な場所をお知らせいたします。
10.09
雙葉小学校 100周年記念事業(二期)廊下等改修工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さ
10.09
国立学園小学校 教育環境整備 低学年棟WC改修工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
10.05
ML+VIEW 身近な建築家70
TYH0812/高円寺の住宅が掲載されました。
10.05
HRH/1005 八王子の住宅 竣工
八王子の住宅リフォームが竣工しました。
詳細はこちらをご覧ください。
10.04
KHH/1004 麹町の住宅 竣工
麹町のマンションスケルトンリフォームが竣工しました。
詳細はこちらをご覧ください。
10.02
雙葉高等女学校復元模型完成
雙葉小学校100周年記念事業の一環で進められてきた「雙葉高等女学校」の復元模型が完成しました。詳細はこちらをご覧ください。
10.01
「工事監理者の立場から見た木造建築の欠陥」をテーマに
第二東京弁護士会 住宅紛争審査会運営委員会にて、講師を行ないました。
詳細はこちらをご覧ください。
09.12
年末年始休業のご案内
12月30日より1月5日まで冬季休暇とさせていただきます。
09.09
雙葉小学校 100周年記念事業(一期)教室等改修工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
09.09
国立学園小学校 教育環境整備 高学年棟2階改修工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
09.06
写真展 the another life on the planet 開催
会期:2009.06.01-06.27
会場:Kitchen HAREYA THE GALLARY MAP
09.03
キッチンハレヤが3月3日オープンしました。
竣工写真をUPしました。こちらをご覧ください。
09.02
新しい住まいの設計 2009.04
OKH0708/杉並の住宅 が掲載されました。
09.02
TYH/0812 高円寺の住宅
竣工写真をUPしました。こちらをご覧ください。
09.02
モダンリビング183号
身近な建築家コーナーにOKH0708/杉並の住宅が掲載されました。
09.01
TKH/0812
千歳船橋の住宅 増築・リフォームが竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
08.12
冬季休業のお知らせ
12月28日より1月4日まで冬季休業期間とさせていただきます。
08.12
OPEN HOUSEのお知らせ
12月20日(土)11:00-16:00 TYH/高円寺の住宅の見学会を行います。
見学希望の方は右の案内よりお申し込みをお願いします。
08.09
国立学園小学校 教育環境整備 高学年棟3階改修工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
08.06
新しい住まいの設計 2008.08
OKH0708/杉並の住宅 が掲載されました。
08.04
商号変更のお知らせ
このたび有限会社から株式会社へ組織を改め、
一級建築士事務所株式会社川崎建築計画事務所へ名称が変わりました。
なにとぞ 従来にも増してのご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
08.04
DETAILJAPAN20085 別冊付録 architectural product features
国立学園が掲載されました。
08.04
Style Housing Expo 2008
スタイルハウジングEXPO OZONE家づくりサポートのブースに模型を出展しています。
■会場:東京ビックサイト 東ホール■会期:2008.04.25~27
07.12
最新住宅の紹介
西荻窪の住宅の写真をUPしました。
武蔵小金井の住宅の写真をUPしました。
07.12
STH0712 武蔵小金井の住宅 竣工
STH0712 武蔵小金井の住宅が竣工しました。
詳細は近日UPいたします。
07.08
かたばみ幼稚園トイレリニューアル
かたばみ幼稚園トイレリニューアル工事が竣工しました。
詳細は近日UPいたします。
07.08
OPEN HOUSEへのご参加ありがとうございました。
当日はたくさんの方にご参加頂きありがとうございます。
外構工事・植栽工事が完了しましたら、写真をUPする予定です。もうしばらくお待ちください。
07.07
OPEN HOUSE お知らせ
2007年8月11日(土)13:00~16:00
OKH 西荻窪の住宅 の見学会を行ないます。
見学希望の方は、こちらからご連絡ください。
07.03
暮らしを楽しむ住まい100選
2007年4月5日(木)~8月28日(金) 会期が延長されました。
デザインセンターOZONEで開催される
暮らしを楽しむ住まい100選のイベントに出展しています。
07.02
第2回多摩まちなみ建築デザイン賞 受賞
昨年審査の行なわれた多摩まちなみ建築デザイン賞(審査委員長:藤森照信)で一般建築部門の優良賞を受賞しました。
06.10
Harago & Partners Law Offices
原後綜合法律事務所のインテリアデザイン・オフィスレイアウト工事が竣工しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
06.09
国立学園小学校 高学年棟リニューアル
国立学園小学校の高学年棟1階スペースをリニューアル。
子ども達、父母の方々が利用できるラウンジも設置しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
06.08
国立学園小学校体育館をグッドデザインショーに出展します。
06.07
快楽的家 自然素材+エコに暮らす家(扶桑社)
KTH/0403が紹介されました。是非ご高覧ください。
06.04
国立学園小学校80周年記念体育館 竣工写真
建築写真家 木田勝久氏による竣工写真をUPしました。
こちらをご覧下さい。
06.03
セレクトショップSAI’S(サイズ)洗足店が3月15日オープン
所在地はこちらになります。是非脚をお運びください。
SHOP DATA:
ADD:東京都品川区小山7-15-21 プレミール洗足B1F(東急目黒線洗足駅徒歩5分)
TEL:03-3785-0578
06.03
鈴木恂(早稲田大学教授)退任記念週間 2006・2/4-2/11 が終了しました。
早稲田大学・芸術学校・AMSのOBが中心となって今年退任される鈴木恂先生の最終講義・シンポジウム・建築展・写真展の企画・準備を進めてきましたが、
2/11、最終講義をもちまして、展覧会とも終了いたしました。
建築展・回KAIRO廊写真展・最終講義の記録をUPしています。
06.01
国立学園80周年記念体育館見学会のご報告
日程:2006年1月21日土曜日 午後1時~3時
当日は雪が舞うあいにくの天気でしたが、寒い中たくさんの方が
見学にお越しくださいました。ありがとうございます。
現在外構工事が完工直前です。植栽工事も含めすべての工事が
おわりましたら、また写真でご報告します。
工事の記録がこちらでご覧になれます
06.01
鈴木恂(早稲田大学教授)退任記念週間 2006・2/4-2/11
早稲田大学・芸術学校・AMSのOBが中心となって今年退任される鈴木恂先生の最終講義・シンポジウム・建築展・写真展の企画・準備を進めています。
詳細についてはこちらを参照してください。
05.11
「行列のできる建築家名鑑」(扶桑社)に当事務所が紹介されました。
まだ行列はできてませんがご依頼はお早めに!
書籍はこちらから購入できます
05.10
生産施設(秋本製作所野田工場)が竣工しました。
本物件は当事務所初のCM(コンストラクションマネージメント)事業として竣工した物件です。
当事務所では今後CM業務を展開する予定です。詳細は後日UPします。
05.09
「住まい100選」40号にTMH0212が紹介されました。
是非ご高覧ください。
05.05
「新しい住まいの設計」5月号にKTH/0403が紹介されました。
是非ご高覧ください。詳しくは扶桑社のホームページをご覧下さい
05.01
旭ガラスホームページガラスプラザにトピックを執筆しています。
以下のアドレスから、アーキテクトルームをクリックして下さい。
ピックNo179 「施主の権利、建築家の義務」を担当しています。
04.08
国立学園WCリニューアルの写真をUPしました。
詳しくはこちらをクリックしてください。
04.06
キッチンSAINOYAがオープンしました。
詳しくはこちらをクリックしてください。
04.04
最新住宅KTH/0403をUPしました
詳しくはこちらをクリックしてください。
04.03
吉祥寺寿楽まつひろがHanakoに紹介されています。ぜひご高覧ください。
04.03
オープンハウスへのご参加ありがとうございました。
KTH 三鷹の住宅
2004/03/16 11:00-12:00(学生向)13:30-17:00(一般向)
両日に行われたオープンハウスは延べ約75人の参加がありました。
ありがとうございます。みなさまの貴重なご意見を今後の参考にさせていただきます。
03.06
e床専科 ゆか 6月号にGSH+Faithが紹介されました。
床素材に対する考え方などを詳細に報告しています。是非ご高覧下さい。
03.03
第5回「あたたかな住空間デザイン」コンペティション作品集が刊行されました。
GSH+Faithの構成、考え方など詳細に報告しています。是非ご高覧下さい。
03.02
[新しい住まいの設計」2月号にTMH0212が紹介されました。
是非ご高覧ください。
03.01
GSH+Faithが第5回「あたたかな住空間デザイン」コンペティション
にて優秀賞を受賞しました。
2月27日~3月11日:新宿OZONE
4月16日~6月16日:大阪ガス 集合住宅提案プラザ アプテック
7月01日~7月31日:ディリパ京都
にて作品展が開催されます。是非ご覧ください。
(作品展は終了いたしました)
02.12
OPEN HOUSE へのご参加ありがとうございました。
TMH 下丸子の住宅
2002/12/22 13:30-17:00
行われたオープンハウスは延べ約70人の参加がありました。
ありがとうございます。みなさまの貴重なご意見を今後の参考にさせていただきます。
建築写真家木田勝久氏の写真をUPしました。こちらをクリックしてください
02.07
まつひろ オープンのお知らせ
2002/07/27 吉祥寺四川料理寿楽 まつひろ オープンしました
写真をUPしました。こちらをクリックしてください
02.02
OPEN HOUSE へのご参加ありがとうございました。
OMH+YMT 向丘の住宅
2002/01/19 13:00-15:00 2002/01/20 13:00-15:00
両日に行われたオープンハウスは延べ約80人の参加がありました。
ありがとうございます。みなさまの貴重なご意見を今後の参考にさせていただきます。
最新作をUPしました。 こちらをクリックしてください
02.02
吉阪隆正全スケッチ展
昨年から早稲田大学芸術学校鈴木恂研究室を中心に準備を続けてきた吉阪隆正全スケッチ展が2月7日閉幕しました。
期間中は2300人の来場者があり、盛況のうちに最終日を迎えられたことを感謝いたします。
会期中販売していた吉阪隆正作品集
「THE SKETCHES YOSIZAKA TAKAMASA」は鈴木研究室にて引き続き販売いたします。
(定価2500→2000)
02.01
KAWASAKI-APF.COM ホームページ オープンです。